
今日までの軌跡と、これから。
- DATE
- 2024/02/24
- VENUE
- IMURI
- GUESTS
- 50名

CONCEPT
華美でなく、等身大の私たちで。
「私たちが主役のパーティーにはしたくないんです」
お打合せの中で、おふたりの口から何度も出てきたワード。
THE結婚式な演出はしたくない、主役は苦手と話すおふたりが、ゲストのことを第一に考えて
ひとつずつ丁寧にご準備をして迎えた一日をご紹介いたします。



VENUE
おふたりが選んだのは IMURI。
桜坂の中腹に佇み、大人の隠れ家のような雰囲気が漂います。
自然溢れるこの空間と美味しいお料理に惹かれて選んでくださったそう。


BRIDE AND GROOM’S OUTFITS
落ち着いたグリーンのベストを差し色にしたタキシードと
新婦様にぴったりな柔らかなシフォンのドレス
ゲストの皆さまに会えることを楽しみに
おふたりもご準備を進めます


WELCOME SPACE
ゲストをお出迎えするのは、
デザイナーであるおふたりが心を込めて手作りした 「年表」
年表は、おふたりの親御様の出会いからはじまります。
あの日、あの時の小さなきっかけや偶然
その連鎖が今に繋がっている。
今日までのおふたりの “ 軌跡 ” と、
大切なゲストの皆さまと出逢えた ” 奇跡 ”
もしも ひとつでも欠けていたら
今日という日は迎えられなかったかもしれない。
そして、今日この日もまた何かの小さなきっかけやご縁に繋がるかもしれません。
年表を眺めながら、懐かしい写真やエピソードに
ゲストの皆さまも自然と笑みがこぼれます
” ゲストひとりひとりが主役 ”
いつも周りの皆さまへ感謝を忘れない
おふたりらしい、ウェルカムスペースです。



FLOWER COORDINATE
color : green / white / pale pink
こだわりのお花と花器。
コンセプトカラーのお花に合わせて、
会場の雰囲気に沿いながらも、シンプルの中に個性のある花器をチョイスしました。
大切にしたのは 「余白」
穏やかなおふたりによく似合う、柔らかな色合いのコーディネートです。




おふたりのメインテーブルの横には
愛猫しまくんを眺められるペットカメラ中継を。
ゲストの皆さまだけでなく、スタッフも何度も見に行っては癒されていました

WEDDING PARTY
ご披露宴のみのカジュアルなウェディングパーティーを選んだおふたり
乾杯は、皆でテラスに集まって輪になって行いました
結婚式特有の堅いご挨拶は省略して
乾杯のご発声もおふたりが行うラフなスタイルで。
さあ 楽しい時間のスタートです


PAPER ITEM
コンセプトカラーの席札や
愛あふれる紹介文が添えられたゲストブック。
なんと新郎様作の似顔絵付き。
どこまでもゲストファーストなおふたりならではのペーパーアイテムの数々
すべておふたりの手作りです

実は席札には仕掛けがあり、
ゲストブックの表紙に貼ると…
お名前付きのオリジナルブックに。
ご披露宴の後半で気付いたゲストの皆さま
結びまでワクワクが止まりません





EVENT
カウンターでは、大人のドリンクバーを行いました
おふたりのご出身である宮崎や長崎の地元のお酒、
新郎様のお仕事で作ったクラフトコーラ、
ゲストとの思い出のお酒などが並びます
おふたり自らカウンターに立って、
お酒の説明をしたり、懐かしい思い出話をしたり
楽しい時間はまだまだ続きます





PETIT GIFT
プチギフトには、新郎様のご出身である宮崎の特産品 金柑を選びました。
「たまたまexcellent」 という最高級ブランドの金柑。
そのお名前にちなんで
おふたりが手作りしたタグにも素敵な言葉が添えられていました。
” たまたまの出会いがつながって 今日があります ”


