sengan-en

名勝 仙巌園 | ウェディング

これから先も、ずっと。 仙巌園での結婚式が誇りになる。

故郷として生まれ育った鹿児島。 小さいころは、当たり前で分からなかった。 この街の自然の偉大さと、積み重ねられた歴史。 大人になって、本当の魅力を再認識している。 360年の時を超えて受け継がれてきた「仙巌園」には、鹿児島のすべてがある。 10年後、30年後、50年後・・・ 自分たちの結婚式の写真を見返す度、時代が移っても変わらない本物に、「風情と格式がある仙巌園で結婚式を挙げてよかった」と、きっと思う。

世界文化遺産に登録された仙巌園

桜島を築山に錦江湾を池に見立てた雄大な日本庭園は、四季折々の表情でゲストを魅了します。鹿児島ならではの新鮮な食材と、匠の技が光る日本料理で皆様をおもてなしいたします。 世界文化遺産に登録された仙巌園で、他にはないあたたかく上質な大人のウエディングが叶います。

縁側のある明るく開放的な空間

大きな窓からは自然光が降り注ぎ、明るい空間を演出できます。 大切なゲストへ日ごろの感謝を伝え、和やかな時間をお過ごしください。 少人数の会食には貸し切りでご利用できる個室もございます。

御殿 姫之間

普段は一般公開されていない特別なお部屋です。 実際に島津家のお姫様が暮らしていた歴史ある空間で、 ゲストのおもてなしが叶います。

本格懐石料理

四季それぞれの旬の食材や郷土料理を取り入れた、鹿児島らしさを堪能できる婚礼料理です。器にもこだわり、鹿児島を代表する工芸品「薩摩切子」が使用されるお料理もあります。

メニュー例
御三珍 二色胡麻豆腐 生仔とろろ掛け 紅白膾 

御前菜 サーモン寿司 姫小倉 鮎砧巻 梅白酢 子持ち昆布・胡瓜・福草(串)

御吸物 牡丹鱧 

御造里 鯛 鮪トロ 烏賊 海老 生雲丹 

御多喜合 鶏の煮凍り 

御蒸物 伊勢海老二色彩り 

御揚物 蟹・鱚二色天婦羅 

御肉料理 牛フィレ肉叩き 

御食事 赤飯 香物 

御二の吸 海苔汁 

御果物 季節の5種盛り 
※季節により内容が変更になる場合がございます。
料理
日本料理
会場
名勝 仙巌園
住所
鹿児島市吉野町9700 - 1
アクセス

【お車でお越しの場合】

JR鹿児島中央駅より約20分

鹿児島空港より車で約40分

桜島桟橋より車で約10分
人数
松風軒レストラン 2~180名様
御膳所 桜華亭 レストランホール 2~90名様
御膳所 桜華亭 貴賓室 2~18名様
御殿 姫之間 2~50名様
茶室 秀成荘 2~60名様
お料理
和食10,000円・12,000円・14,000円・16,000円(税・サ別)/1名様
飲み物
2,300円・3,500円(税・サ別)/1名様
挙式
神前式(近隣神社をご紹介)/教会式(近隣教会をご紹介)/人前式
設備
メインダイニング、お化粧室、音響機材一式、エレベーター、駐車場
受付時間
ご相談下さい
宿泊
近隣ホテルをご紹介しております
その他
ウエディングプランナーが、進行の組み立てから、必要となる全てのアイテムのご相談に応じます

Contact

各種お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ099-221-1144

OVERTURE OFFICIAL
INSTAGRAM

Access Information

アクセスのご案内

OVERTURE FUKUOKA SALONオーバーチュア福岡サロン

〒810-0023 福岡市中央区警固2-13-7 警固ランドマークタワーⅠ 5F

交通
  • 福岡市営地下鉄「赤坂」2番出口より徒歩約10分
  •    
  • 福岡市地下鉄七隈線「薬院大通り駅」1番出口より徒歩約10分
電話番号
092-406-9563092-406-9565(ドレス直通)
FAX番号
092-406-9564
営業時間
11:00 - 19:00 火曜定休(祝日除く)
メール
overture-info@quarters.co.jp
※火曜日は定休日の為、メールのご返信が滞る場合がございます。
また土日祝日は接客の為、翌日以降のご返信になる事もございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

Access Information

アクセスのご案内

OVERTURE KAGOSHIMA SALONオーバーチュア鹿児島サロン

〒892-0826 鹿児島県鹿児島市呉服町4-1 酒井商事ビル

交通
鹿児島市電 天文館通より徒歩3分
電話番号
099-221-1144
FAX番号
099-813-7898
営業時間
11:00 - 19:00 火曜・水曜定休(祝日除く)
メール
overture-info@quarters.co.jp
※火曜・水曜日は定休日の為、メールのご返信が滞る場合がございます。
また土日祝日は接客の為、翌日以降のご返信になる事もございます。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。